備忘録

大雑把でズボラな新卒Webマーケターの脱サラ

コンテンツ量産のための戦略

ブログを始めたは良いが、どんな記事を書こうか、どんなブログにしようか、迷う。

そこで戦略的にコンテンツを量産していくための考え方を調べた。それはコンテンツプランニングと呼ばれていた。

 

コンテンツプランニング

コンテンツプランニングは下記の3ステップで行う。

  • メディアミッションを決める
  • キーワードの洗い出し
  • コンテンツの構造を組み立てる

ふむふむ、よくわからないぞ。それぞれを詳しく説明する。

 

STEP1 メディアミッションを決める

メディアとは、あなたが運営しているブログやSNSYouTubeなどを指す。

ミッションとは、組織や個人が社会において果たすべき使命や任務のこと。

つまりメディアミッションを決めるとは、あなたが自メディアを通じて誰のどんな悩みを解決したいかを明らかにする必要がある。

 

俺の場合、メディアミッションを考えていたわけではないが、なんとなく自分と同じ副業初心者の人たちの役に立つ情報を発信したいとかモチベーションになりたいとか考えていた。

今回コンテンツプランニングを学んだので、もっと質の高いメディアミッションを決めたい。けど、何が不足しているのか方向性は合ってるのかなと気になってしまう。検討してみよう。


STEP1-2 メディアミッションを検討する

さて、そんな中で気になるのは俺・私のメディアミッションって合ってるのという不安だ。

そんな悩みを払拭するために、3C分析というビジネスでよく使われるフレームワークを使おう。

  • 顧客:どんな人たちが何に悩んでいますか?
  • 競合:世の中に足りないことは何ですか?
  • 自社:自分たちは何を届けたいですか?

それぞれの質問を投げかけると、一気に方向性がクリアになるはずだ。

 

俺の場合は、

  • 顧客:俺と同じWebメディアの副業初心者。一緒に頑張って継続していきたい人。
  • 競合:たくさん。
  • 自社:一緒に努力・継続して行こうという目線。初心者たちのリーダー的存在。

俺は学生の頃からブログなどを始めて周り道をたくさんしたので学校のような導いてくれる場所が欲しかった。

 

STEP2 キーワードの洗い出し

自メディアのメディアミッションが決まったら、それに関連するキーワードをたくさん考える。

1キーワード1記事(1コンテンツ)くらいの粒度で考えるのを意識しよう。

 

例えばこの記事の場合、ブログ初心者の俺が迷わないで継続してコンテンツを制作していけるように書いている。キーワードは「ネタ切れ」だ。

 

それこそキーワード出しのネタ切れになったら、競合を調べて真似してみたりサジェストキーワードを調べてみると新しい気づきもある。

 

STEP3 コンテンツの構造を組み立てる

このSTEPに関してはブログのように日々更新していきたいと思っていたり、新しい情報を追加していきたいと考えている場合は真面目にやる必要はない。

ただ、自分のメディアの方向性を決めるためにはやって損はない。

 

キーワード(コンテンツ)を200個 - 300個考えたら、検索ボリュームを基に構成を考えて行こう。

 

えええええ!そんなにたくさん考えなくちゃいけないのかと思ったよね。俺もそう思ったけど、考えるっていう作業してると先ほども言ったが自分のメディアをどうしていきたいかどんどん専念されていくから頑張ろう。

 

最終的に絞って100-200くらいのキーワードにする。そしてコンテンツを量産していきコンテンツの運用・更新・修正をしていくのが理想だ。

 

コンテンツプランニングを制するものはWebメディアを制する

言い過ぎかもしれないが、俺はこれくらい思ってる。

改めて整理すると以下の3つをそれぞれのSTEPを踏んで着実にこなしてみて欲しい。

  • メディアミッションの定義
  • キーワードの洗い出し
  • コンテンツの構成構築

 

皆んなで記事制作頑張りましょう!!!

 

コピーライティングを勉強したらブログ書きやすくなった

毎日電車の中でブログを書いているが、どうせ書くなら読みやすい方が読まれやすくなるし、自分のスキル向上にもなると考えた

ので、ブログを書くWebライティングスキルを習得しようと思う

 

必要なのはコピーライティング

まず前提としてWebメディアの記事は無料でいつでも誰でも閲覧できるため必要なライティングスキルはコピーライティングである

コピーライティングとは、
言葉で読者をある行動(購買意欲など)に駆りたてる広告文または、その技術のことを指します。その本質は、人間の心理的な部分に語りかけ、知らないうちに購入ボタンを押している、という状況を作り出すことです。

簡単にいうと、無意識的に読んでみようと思わせて、無意識的にCTAをしてもらうというのがコピーライティングとでも言うのでしょうか

んでも、そんなんどうやってやるのと思ったから調べた

 

ブログの記事構成

ブログ(Webメディア)の記事構成は、
トップコピー:読者(見込み客)の興味を惹く
ボディコピー:コンテンツ部分、飽きられない書き方をする
ボトムコピー:締め括り、コンテンツ以外に伝えたいこともここで伝える(CTA)

ふむふむ、大きく分けて3つのパートを組み合わせるんだな

それぞれの役割を調べて実際にどう書けばいいのかも調べてみよう

 

トップコピーで読みたいと思わせる記事を書く!!!

トップコピーとは、タイトルやフック文章のことだ
タイトルの意味はわかるけど、フック文章ってなんだろうと思ったので調べてみた

フック文章:見込み客をひっかけて、あなたの文章を読ませていこうという目的を持った文章

把握、無料でいつでも読めるからこそ、読者(見込み客)にマストで読んでもらうためにフック文章で惹きつける必要があるんだな

惹きつけるためにどんなフック文章を書くべきなのか...

読ませるためのフック文章とは

じゃあどういうフック文章を書けばいいのって調べてみた

それは、読者の行動を促す文章だ!!!

例えば、「記事構成変えてから人生変わった」っていうタイトルにしたら俺だったらめっちゃ読みたいと思って少し見るわけよ、んでフック文章で「毎日書いてたブログのアクセス数増えないから”記事構成しっかり練る”ようにしたらアクセス数増えて収入爆上がりして副業のおかげで人生変わったわ」みたいに書いてあったらどうですか

読者は、「よっしゃ俺も自分のブログの記事構成しっかりと考えるぞ!」とか行動変えようって思ってくれますよね

タイトルで興味を惹いて、フック文章で読者の行動を促す文章書けたら完璧じゃない?!

フック文章に盛り込みたいこと

じゃあ行動を促すにはどんなこと書けばいいのかも調べた

ベネフィット:「豊かな人生を送るための口癖」とか「記事構成変えたら副業上手くいった」とか相手が読んだら自分の利益に繋がりそうって思える内容
最新情報:「2022年はここに投資すべき」とか「最新のSEO対策」とか新しくて情報を伝える内容
興味、好奇心:「プチ筋トレ続けた結果」とか「PDCAを意識する人生」とか読みたいと思える人には引っかかる内容

自分がこうしたらこうなったから読者のみんなにもやってほしいみたいに考えてから、しっかりと上記の3つが盛り込まれているか考えるといいのかな

 

ボディコピーで飽きさせない記事を書く!!!

トップコピーで紹介した、この記事を読むことで得られるベネフィットとか最新の情報、相手の好奇心をくすぐるためのコピーの本体部分がこのボディコピーだ(急に説明口調www)

飽きさせないコピー

飽きさせない記事ってなんだろうって考えた

結局ぱっと見で読む読まないを判断するし判断されるから、見出しを効果的に使って一旦見出しを流し読みしただけでブログ全体の内容が把握できるようにしたい

質も大切

読者の期待を裏切らないのは当然だけど、ネクストアクションもしっかりと分かるボディコピーにしないと次はもう読んでくれないかもね

継続して読んでもらうために、一つの記事を書くのに何時間も使ってゆっくりと仕上げて行こう

ちなみに今回のこの記事は推敲も含めて3時間はかかってる、これから電車の中で勉強して学んだ内容とか自分なら実際こうするかなってのをラフ書きしてからブログ記事に書いて行こうと思う

結局、最初は電車内の暇時間を潰すために始めたブログだったけどこうやってPDCA回してるとしっかりしたものになってくるんだなー

最後まで読んでもらうには?

・必要なことだけめっちゃシンプルに伝える
・具体的かつ分かりやすく相手のネクストアクションを提示する
・最後に自分で声を出して読んでみる

この3つ最強だし実際にめっちゃ良かった

特に記事書き終わって、すぐに公開するんじゃなくて、声に出して読んでみるのってすごく大切でした!

 

ボトムコピーで読者にお願いを聞いてもらう

いよいよ最後になりました、ボトムコピーです

ここは、記事全体のまとめ読者にお願いしたいことを伝えるパートです

記事全体のまとめかた

記事全体を箇条書きで総ざらいor結果どうなるのか再説明

どのくらいのボリュームにもよりますが、最後にもう一度読者の人が迷わないように、読み終わったけどそもそもなんで読み始めたんだっけの部分を再提示してあげたいですね!

読者にお願い事をする

たったの1記事ですが、読者の方は貴重な時間を使ってあなたの書いた記事を読んでくれました!

それは自分の役に立つとかためになると思ったからに違いありません

じゃあSNSでシェアしてとか、この商品みてみてとかお願い事をしちゃいましょう

これって結局GIVE and TAKEですよねー、返報性の原理ってやつかもしれません

 

まとめ

なんだかんだ、2500文字を超えていました

普段俺はこのブログで思ったことを伝えたりとか備忘録として書いてたけど、アウトプットしながらインプットができてとても濃密な時間が過ごせたぜい!!!

今回の勉強で変えたいこと

せっかく毎朝毎晩の通勤時間を使ってブログを書いているならライティングスキルを高めたいよねということで記事構成について調べてみました

どうでしょう、こうやって毎日PDCA回しながら記事書いてたらスキルにもなるし収益化も見込めるのではないでしょうか

今後に期待です!

①YouTubeで月10万円を目指す

自分の副業とは別で彼女と副業を始めることにしました

カップルYouTuberっていうやつを目指してるんだけど、少し調べてみたら不健全なものが多かった

 

・顔出し無し

・健全

・ファン化させられるコンテンツ

上記を大前提にして現状分析からターゲットを絞ってコンテンツを考える

 

カップル系は中高生に人気

👉家デートやドライブデートよりも、電車などで行ける場所でのデートが良い

👉お酒を飲む場所よりか安くてアミューズメントなど

👉一緒に勉強している動画も良いのでは?

 

カップル系は楽して楽しいから続けやすい

👉中高生向けのコンテンツと大人向けのコンテンツ(ドライブやお酒など)を7:3くらいでやりたい

👉リアルで等身大の他人の恋愛はどんなのなんだろうを魅せる(多少盛る、彼氏めっちゃジェントルで彼女めっちゃ愛嬌ある)

 

テラハやあいのりなどテレビ番組から学ぶのも大切

👉カップルチャンネルを見る人の心理を調べる

👉なぜ見たくなるのか、どう見せているのか

 

まず投稿する動画は、ネカフェでお菓子やドリンクバーを楽しみながらあいのりとかテラハを見ながら勉強する動画!!!

戦略の話

今日は休みだったので戦略についての本を読みました

 

とても良いことが満載だったので共有します

 

戦略とは目的と手段からなるもの

逆に、目的がない戦略は戦略とはいえない

 

戦略はいくつかの階層からなり、1番上の大きな枠組みでの戦略の目的は抽象的で定性的、それを解くための手段は現状分析から考えられるだけ考える

今度はその手段が一個下の階層の目的となりまた手段を考える

そうして戦略は作られる

 

また、幾つも考えられた手段から絞っていくことで、自分の案の強みと弱みがわかり、集中的に戦略を練ることができる

これは数打ちゃ当たるを、考えだした手段を絞ることで戦略的に当てに行っている

 

現状分析をもとにきちんとした最上位の目的が考えられる。それに対する手段を集中的に絞り込み階層を経ることで戦略は練られる

②Webコンテンツ周りの話

Web系で書きたい事

・デザイン

SEO

・ライティングスキル

 

読みやすくて、わかりやすい、為になる

俺は大手のWeb制作・マーケティング会社で働いてるので、デザイン・SEO・ライティングスキルの理解を人並み以上にしなければいけない

そんならインプットしてアウトプットしよう

 

インプットは海外サイトで、日本語とソースコードでアウトプットしてもいい

 

純粋なJavaScriptだけで複雑な処理をしてもいい、その為にjQueryのライブラリを読み込むのだって必ず勉強になる

 

ライティングスキルだが、当ブログを書きながら勉強を繰り返す!

 

なんの気もなく、フリーランスになりたいフリーランスになりたいフリーランスになりたい、フリーランスになりたい、、、で書き始めたこのブログ

今では自分のやりたい事の言語化から、具体的なインプットやアウトプットの仕方から習慣化までとても役に立っている

 

その時その時に思ったやりたいが詰まっているので、後で見返してそう言えばこんなこともやりたいなとなるだろう

 

ここに俺の年齢ごとに成し遂げたい事を明文化する

25歳:副業を始め習慣化する

26歳:副業で本業以上に稼ぐ

27歳:副業👉起業で年収1000万にする

28歳:本業でも活躍して複業化させる

29歳:年収1億円を達成させる(自体にあった事業を立ち上げる)

30歳:投資で稼ぐ

夢のような話だが実現させたい

 

昨日読んだ本に年収1億円稼ぎたいなら休まないで働き続けろと書いてあった

仕事が嫌になるのではなくて、自分から仕事を探しに行くのが良いらしい

俺は仕事が無ければ無駄な時間を過ごしてしまっていた

コレからは常に副業のことも考えて本業をする、またその逆も然りだ

 

今回のブログの俺のまとめは、30歳までに1億円プレイヤーになり投資で稼ぐのを目標にし、まずはWeb周りのコンテンツとしてデザイン・SEO・ライティングスキルを休みなく勉強すること

 

今日は家に帰ったら30分でシャワーを浴びて勉強する

①Webコンテンツ周りの話

今日は木曜日なので帰りの電車の中でWebコンテンツ系でどういうブログを書くか考える

人気どころを狙うか、自分の調べたいことを調べてアウトプットするか、後者の方が絶対に自分のためになるし、全体的なコンセプト「自己成長」とか「フリーランスになる」とか固めてこう

 

んでどんなコンテンツにしようかなー、htmlメールの書き方とかUIを意識したサイトとかUXを意識したサイトとか技術面よりもデザイン面の方が強くなりそうだなーー

 

んーじゃあまずはデザイン調べようそんでアウトプットしてこう

 

調べたいデザイン

・ブログで流行り

・アクセスランキング

・海外のSDGsなサイト

とりあえずコレら調べよう

調べて抽象化してまとめてサイト作って自分の考えとか自分なりに工夫してアウトプットしようかな

 

具体👉抽象👉具体みたいな感じでインプットしてアウトプットしよ

 

サイトのデザイン案をパワポとかGoogleスライドで作る練習もしたいXDは高いのでいつか

やりたい事を絞る話

MBAの本に戦略としてやらない事を決めるとビジネスがうまく行くって書いてあったのを思い出した

急になんだよって思いますよね、俺は今イラスト描きたいとポートフォリオサイト作りたいがぶつかり合っていてどちらもできていない!!!

でも、両方やりたい!!!

 

そうだ、曜日毎にやること分けよう

 

俺は金曜日と土曜日、日曜日は予定を入れたくない。彼女とデートする為に急に呼ばれても迎えに行けるようにお酒も飲まず家で大人しく過ごしたいと思っている。

 

なら余った月火水木の4日間を副業にあてよう。

月曜日 イラスト

火曜日 Web

水曜日 イラスト

木曜日 Web

交互にやる事でアイデアの醸成や不満足感からやる気を継続させていく狙いだ。

金曜日 華金

土曜日 デートか家で作業・勉強

日曜日 デートか家で作業・勉強

こんな充実した1週間が過ごせたら自己肯定感も上がるしスキルも身につくしなんなら収益化もできそうだし最高。

 

今日は木曜日だけど、彼女が泊まりにくるから何もしない。そんな日があっても良いだろう。Done is better than perfect をモットーに生きていこう