備忘録

大雑把でズボラな新卒Webマーケターの脱サラ

コンテンツ量産のための戦略

ブログを始めたは良いが、どんな記事を書こうか、どんなブログにしようか、迷う。

そこで戦略的にコンテンツを量産していくための考え方を調べた。それはコンテンツプランニングと呼ばれていた。

 

コンテンツプランニング

コンテンツプランニングは下記の3ステップで行う。

  • メディアミッションを決める
  • キーワードの洗い出し
  • コンテンツの構造を組み立てる

ふむふむ、よくわからないぞ。それぞれを詳しく説明する。

 

STEP1 メディアミッションを決める

メディアとは、あなたが運営しているブログやSNSYouTubeなどを指す。

ミッションとは、組織や個人が社会において果たすべき使命や任務のこと。

つまりメディアミッションを決めるとは、あなたが自メディアを通じて誰のどんな悩みを解決したいかを明らかにする必要がある。

 

俺の場合、メディアミッションを考えていたわけではないが、なんとなく自分と同じ副業初心者の人たちの役に立つ情報を発信したいとかモチベーションになりたいとか考えていた。

今回コンテンツプランニングを学んだので、もっと質の高いメディアミッションを決めたい。けど、何が不足しているのか方向性は合ってるのかなと気になってしまう。検討してみよう。


STEP1-2 メディアミッションを検討する

さて、そんな中で気になるのは俺・私のメディアミッションって合ってるのという不安だ。

そんな悩みを払拭するために、3C分析というビジネスでよく使われるフレームワークを使おう。

  • 顧客:どんな人たちが何に悩んでいますか?
  • 競合:世の中に足りないことは何ですか?
  • 自社:自分たちは何を届けたいですか?

それぞれの質問を投げかけると、一気に方向性がクリアになるはずだ。

 

俺の場合は、

  • 顧客:俺と同じWebメディアの副業初心者。一緒に頑張って継続していきたい人。
  • 競合:たくさん。
  • 自社:一緒に努力・継続して行こうという目線。初心者たちのリーダー的存在。

俺は学生の頃からブログなどを始めて周り道をたくさんしたので学校のような導いてくれる場所が欲しかった。

 

STEP2 キーワードの洗い出し

自メディアのメディアミッションが決まったら、それに関連するキーワードをたくさん考える。

1キーワード1記事(1コンテンツ)くらいの粒度で考えるのを意識しよう。

 

例えばこの記事の場合、ブログ初心者の俺が迷わないで継続してコンテンツを制作していけるように書いている。キーワードは「ネタ切れ」だ。

 

それこそキーワード出しのネタ切れになったら、競合を調べて真似してみたりサジェストキーワードを調べてみると新しい気づきもある。

 

STEP3 コンテンツの構造を組み立てる

このSTEPに関してはブログのように日々更新していきたいと思っていたり、新しい情報を追加していきたいと考えている場合は真面目にやる必要はない。

ただ、自分のメディアの方向性を決めるためにはやって損はない。

 

キーワード(コンテンツ)を200個 - 300個考えたら、検索ボリュームを基に構成を考えて行こう。

 

えええええ!そんなにたくさん考えなくちゃいけないのかと思ったよね。俺もそう思ったけど、考えるっていう作業してると先ほども言ったが自分のメディアをどうしていきたいかどんどん専念されていくから頑張ろう。

 

最終的に絞って100-200くらいのキーワードにする。そしてコンテンツを量産していきコンテンツの運用・更新・修正をしていくのが理想だ。

 

コンテンツプランニングを制するものはWebメディアを制する

言い過ぎかもしれないが、俺はこれくらい思ってる。

改めて整理すると以下の3つをそれぞれのSTEPを踏んで着実にこなしてみて欲しい。

  • メディアミッションの定義
  • キーワードの洗い出し
  • コンテンツの構成構築

 

皆んなで記事制作頑張りましょう!!!